■wimaxをどこで買えるのか知りたい。
■wimaxをどこで買うのが料金的に一番お得なのか知りたい!
という方に向けた内容となっています。
目次
●wimaxを申し込むで買う方法は、リアル店舗とネット申込の比較しました。
wimaxを申し込むで端末を買う方法は2系列あります。
それは、リアル店舗系とネット申込系。
ここからは、それぞれのメリット、デメリットなどの比較を詳しくお伝えいたします。
■リアル店舗系(店頭での申込み)

リアル店舗での申込みに関しては、
ヨドバシカメラ・ヤマダ電機・ビックカメラなどの家電量販店や、
『UQ WiMAX』を運営しているKDDI系列会社の
auショップで端末購入と申込が可能です。
・家電量販店で申込みは?
ヨドバシカメラ・ヤマダ電機・ビックカメラなどの
家電量販店でWiMAXを端末購入ならびに契約の申し込みをする事ができます。
即日受取が可能! 即日受取が可能なので、今すぐ使いたい!という人にはお勧め。
直接質問できる! 申し込み前後で分からないことは、
直接店員さんに聞く事ができるので安心、納得して購入ができます。
ズバリ、料金面では全然お得になりません(汗
確かに、即日ですぐに使えることや、
購入前に直接、店員さんに聞けることは確かにメリットです。
しかし、量販店でよく見かける「5万円キャッシュバック」などのキャンペーンですが、
これは全くお得じゃないのです。なぜか?
実際は1万円前後しか割引されないです!
実はその割引分をWiMAX月額利用料に上乗せしているだけで、
実際は1万円前後しか割引されないというからくりなんです。
なので、購入者にとってはめちゃくちゃ分かりにくく、
全くお得でないキャンペーンです。
また、支払い方法も限定されていて、
クレジットカード払いのみになります。
ちなみに、他の申込みと比べてどれだけ高いかというと
私の請求画面をご覧ください(汗

つまり、
♪ジョッ、ジョッ、、ジョッ、ジョーシン♪
♪ヤマーダマダマダヤマダ電機♪
♪新製品が安いケーズデンキ♪
などの家電量販電やauショップの実店舗のリアル系ではお得じゃないのです!
・auショップでの申込みは?
auショップはKDDI系列会社。
WiMAXサービスを提供している『UQ WiMAX』もKDDI系列会社
ということで、auショップ申し込みをすることができます。
こちらも家電量販店と同じく即日受取が可能なので、
今すぐ使いたい!という人にはお勧めです。
また、申込関しても店員さんに聞けるとで安心ですね。
ただ、土日など混雑していると受付してからの待ち時間が長いし、
そのうえ肝心の割引もないのでおすすめしません。
基本的に定価での販売なので、料金が全くお得ではないのです。
auショップ独自にキャンペーンを行っている場合もありますが、
オプション加入が必須だったりして、そればお得にならないじゃん!なんですね。
さらに、店員さんに聞けるメリットもありますが、 正直、当たり外れがあります。
知識の乏しい店員さんだと誤った情報や 確認するのに
いちいち上司に聞いたりと 時間がかかってします場合もありますから。
ここまでのまとめとしては、
リアル系のショップではwimaxmはお得に買えないし契約できないということです。
■ネット系(インターネットでの申込み)

では、ネット系はどうか?
に関しては、リアル店舗で申し込むより断然お得です!
ただ、ネット経由の契約や申込みに関しても、お得な選択をしないと
申込むサイト(プロバイダ)により
利用料金が高くなってしまう可能性があります。
という事で、ここからは、
あなたがお得な契約方法が選択ができる情報をお伝えしてまいります。
・UQ WiMAX公式サイトでの申込みは?
「UQ WiMAX公式サイト」はWiMAXのサービスを提供している大元なので、
当たり前ですが当然申し込むことができます。
サポートが何と言っても充実しているということですね。
なんといっても電話での問い合わせが午前9時から午後9時までの長い時間年中無休で対応であります。
そして、携帯電話でもOKなフリーダイヤル。
これは他にはないサポートになります。
販売元なのに全然お得で購入できない!
サポートも厚く、即日受取は無理ですが、即日発送というメリットはあるのですが、
実はとても高く、大元なのに全然お得で購入できない損してしまう申込パターンなんです。
理由は、テレビCMなどの宣伝広告費をかけているため、
利用者には還元されずに定額のみで販売されているのです。
で、ネット系で残されているのは2つ。
・価格.comでの申込みは?
大手価格比較サイトである「価格.com」でも申し込みをすることができます。
家電量販店や、公式サイトからの申込より料金が安いということです。
ただし、大きなデメリットがあります。
実はですね、価格.comには「3つの落とし穴」がしかけられているのです(汗
■落とし穴1・解約金が最大1万円高くなる
■落とし穴2・実は公式サイトで契約するより割引が少ない場合もある
■落とし穴3・お得なプロバイダやキャンペーンが網羅されていない
一見、お得に見える価格.comでの契約ですが、
上記の3つのデメリットがあるのでおすすめは出来ません。
・プロバイダ(販代理店)公式サイトでの申込みは?
冒頭にもお伝えいたしましたが、料金を安くお得に申込したいという方へのおすすめは、
月額利用料が業界最安値のbrodwimaxや
キャッシュバックが最高額のGMOとくとくbbなどの
「プロバイダ(販売代理店)公式サイト」経由での申込のみということなんですです。
wimaxの申込みの流れ
ここまでの話から、「プロバイダ」経由での申込みがベストだとご理解いただけたかと思います。
「プロバイダ」経由で購入する場合、下記の流れでWiMAXを契約すると、後悔せずに購入できますよ。
- 契約プランを決める
- ルーターを決める
- プラバイダを決める
- 公式サイトから申し込む
という流れになります。
※契約に必要なもの
wimaxの契約時に必要なものは
●連絡の取れるメールアドレス。
●申し込み完了時に申し込み完了クレジットカード払いの場合:クレジットカード
●口座振替の場合:本人確認書類 or 口座振替用の銀行通帳
になりますので、事前に準備しておきましょう。
●で、wimaxをどこで買うのがお得か?もうお分かりですよね
wimaxはプロバイダ(販売代理店)公式サイト経由で購入するのが、
キャッシュバックの金額がとても高く、キャンペーンの内容が豊富で充実しています。
また、wimaxはプロバイダ(販売代理店)公式サイト経由で購入することで、
3年間の利用料の総額費用を大きく下げることができます。
ただ、プロバイダ(販売代理店)もネット上には複数あり、
どのプロバイダを選ぶかにより
- キャッシュバックの金額
- トータルコスト
- 月額の使用料
などが大きく変わってきます。
高額キャッシュバックで選ぶなら
月々の利用料をおさえたいなら
